コメント一覧非表示機能の改善について
はてなブックマークでは従来よりサイトの作者様の意思によりブックマークおよびコメント一覧を非表示にする手段を提供しています。これは、ご自身のページに指定された HTML の meta タグを記載しておくと、コメントが非表示になるといった仕様です。(詳しくは ヘルプ をご覧ください)
本日、この非表示機能に関して以下の二点の変更を行いました
- HTML の meta タグを記載するのではなく、当該ページのエントリーページ (ブックマーク一覧が掲載されるページ) からボタンでの設定も可能になりました
- ページ作者様は記事が公開された後でもコメント一覧の公開/非公開(非表示)を変更できるようになりました
前者は、HTML の meta タグを記載するという煩雑な手順が必要だったことに対する改善となります。後者は、あらかじめ meta タグを記載する必要があったことが原因で、該当ページにブックマークがついた後に非公開に変更することができなかったことに対する改善です。これにより、ブックマークの内容一覧を見た後に非公開にした方が望ましいと感じた場合なども、対応が可能になります。
なお、いずれにおいても、該当ページの所有者のはてなアカウントがはてなブックマーク内で紐づけられていることが前提になります。これは、はてなブックマークのシステムが該当ページの所有者が不明な場合、操作範囲を限定することができないためです。はてなダイアリー、はてなグループなどはてな内のサービスでは自動で紐付けが行われますので本機能の利用にあたって別途行っていただく作業はございませんが、外部ブログ等に関しては機能の利用にアカウントの紐付け作業が必要になります。アカウントの紐付け方法に関しては ヘルプ をご覧ください。
コメント一覧非表示機能に関する考え方について
はてなブックマークでは、任意のサイトをブックマークする、ブックマークした際にコメントを付与するといったことは、基本的にウェブの活動の範囲内であり、ブックマークサービス利用者の自由であると考えております。そういった前提に基づき、現在はてなブックマークではブックマークのコメント一覧がサイト制作者様の意思に関わらず公開されております。
一方で、サイト制作者様の意向によっては、自分のサイトにコメントをされたくない、非表示としたい、という場合もあるとも考えております。そういった意図を尊重し、非表示機能をもっと利用しやすくお使いいただけるよう、今回の仕様変更に至りました。
はてなブックマークは公開から数年間を経て、当時に比較して規模も大きくなりました。かつてはウェブ上での活動の自由さ、あるいは言論・批判の自由を最大限優先し、極力コメント欄のコントロールなどは行えない方針を採っておりました。
しかし、相当の規模になった今は、より柔軟なポリシー/仕様でなければそこで起こる問題を回避することは難しい、またそのような変化を求められていると考えています。その結果として、今回の仕様変更のようにサイト運営方針に関してもある程度の変更、より具体的には、はてなブックマークのユーザー様だけでなく、ページ制作者様の意図もより多く反映させていく必要があるだろうと判断しました。ただし、今後も基本的にはこれまで通りの使い勝手、自由度はなるべく維持したいと思っており、最適なバランスでの調整になるよう最大限努力したいと考えております。