本日、iOSアプリ「はてなブックマーク」バージョン3.14をリリースしました。
このバージョンでAndroidアプリに引き続き、「Accelerated Mobile Pages(AMP)」に対応しているエントリーはAMPページが表示できるようになりました。他にも、ニュースアプリなどの共有メニューに「あとで読む」ボタンを追加できるようになったり、コメント詳細ページでエントリー情報をタップできるようになったりと、新機能を追加しております。
▽ はてなブックマーク / お気に入りニュース・ブログ・まとめを無料でブックマークを App Store で
PC向けページからモバイル向けページに自動で遷移する場合に正しいブックマーク情報が表示されない問題も、今回のアップデートで最適なブックマーク情報が見られるよう修正しました。App Storeからアップデートしてご利用くださいませ。
※ 通信エラーが出る場合は、お手数ですが再ログインをお試しください

iOSアプリでもAMPページを表示できるように
各カテゴリーの人気・新着エントリーや各特集で、タイトル左側にあるアイコン(favicon)に雷マーク が付いているエントリーをタップすると、通常よりも速く表示できます。

AMP対応ページにおいて、ブックマークしたりコメントを見たりする時にはAMPではないURLを用いておりますので、ご安心ください。AMPについての詳しい説明は、以下の告知をご覧ください。
共有メニューに「あとで読む」を追加するには?
今まで他のアプリからブックマークしたい時は、共有メニューからブックマークボタンをタップして、コメントやタグを入力してから保存する必要がありました。
「あとで読む」ボタンを使えば、ワンタップでニュースやブログ記事などをブックマークに追加できるようになります。初めに以下の手順で共有メニューの設定を変更する必要があります。
1. Safariなどのアプリで、共有ボタンをタップします
2. 下段メニュー右端にある[その他]をタップします
3. アクティビティにある[あとで読む]をオンにして、[完了]をタップします
※ [ページの反応を見る]をオンにすれば、ブックマークコメントが読めるようになります
※ アクティビティ名の右にあるマークをドラッグして、順序を変更できます
アップデート内容(3.14)
新機能
- Accelerated Mobile Pages(AMP)に対応したWebページを表示できるようになりました! アイコンに雷マークが付いたエントリーをタップすると、今までよりも高速に読み込めます。ブックマークしたりコメントを見たりする時は、AMPではないURLを用います
- SafariやSmartNews、feedlyなどのアプリの共有メニューから、ワンタップで「あとで読む」タグを付けてブックマークできるようになりました
- コメント詳細ページで、コメント下にあるエントリー情報がタップできるようになりました
- PC向けページからモバイル向けページに自動で遷移する場合でも、サイトオーナーがHTMLで指定する情報を参考にして、最適なコメントとブックマーク情報が見られるようになりました
不具合・デザイン修正
- ログインしていない状態で、ユーザーページの[お気に入りをもっと見る]をタップするとクラッシュする不具合を解消しました
- 日めくりで、エントリーを長押しした時の挙動を修正しました
- 細かいデザインを調整しました
アプリに関する不具合やご意見は、アプリ内設定にある [不具合報告・ご意見] か、アプリのバージョン・デバイスの種類・詳しい発生状況・はてなIDを添えて、cs+bookmark@hatena.ne.jp までご連絡いただければ幸いです
前回のアップデート(3.13)
新機能
- 関心ワードが新しくなりました! Pressoの体験を意識したデザインを採用することで、キーワード別にエントリーを読んだり、探したりが簡単になりました。各カテゴリの「特集」や「検索ワード」も、関心ワードに追加できるようになりました
- Pressoから関心ワードに移行できるようになりました! Pressoをご利用のユーザーは、「はてなブックマーク開発ブログ」の告知・移行ガイドをご参考ください
- 3D Touchのクイックアクションに対応しました! iPhone 6sなどの3D Touchに対応した端末でアプリアイコンを強く押し込むと「ブックマーク追加」「エントリー検索」「マイブックマーク検索」へ素早くアクセスできるようになりました
- あとで読むの設定で、「既読時にあとで読むタグを削除」ができるようになりました
- コメント一覧ページで、ページ作者がエントリーページを非表示に設定しているかが分かるようになりました
- 短縮URLからShareExtension・AppExtensionを利用した時に、自動でURLを展開するようになりました
不具合修正
- お気に入り内のエントリーが抜け落ちてしまう不具合を修正しました
- 日めくりタブからカテゴリ変更時にクラッシュする不具合を修正しました
- Googleアカウントでログインできない不具合を改善しました