iOSアプリ「Presso」で登録したジャンル・タグのデータを、iOSアプリ版・Web版の「はてなブックマーク」に移行する方法について紹介します。Pressoフィードに対応する関心ワードについても、記事の最後で紹介しております。
※ iOSアプリ「Presso」は、2016年4月30日にサービスを終了します
- Pressoからはてなブックマークへ移行するには?
- iOSアプリ「はてなブックマーク」で移行した「関心ワード」を確認するには?
- Web版で関心ワードを確認するには?
- その他設定・ヘルプ
- Pressoフィードに対応する関心ワード
Pressoからはてなブックマークへ移行するには?
- iOSアプリ「はてなブックマーク」の最新バージョン(バージョン3.13以上)をインストールします
- App Storeから、iOSアプリ「Presso」を最新バージョン(バージョン2.2以上)にアップデートします
- Pressoで、[フィード]から [設定]をタップして、ログインします
- 未登録の方は、以下リンクからユーザー登録しましょう
- はてなユーザー登録 - はてな
- Pressoの「トップ」タブから、[新アプリにデータ移行] ボタンをタップします
- [データを移行する]ボタンをタップします
- [ジャンル・タグを関心ワードに移行しました]が表示されたら、移行完了です
- ジャンル・タグは最大50個まで移行できます
iOSアプリ「はてなブックマーク」で移行した「関心ワード」を確認するには?
- iOSアプリ「はてなブックマーク」を開きます
- 右下にあるホームアイコンをタップし、 [フィード]を選択します
- 左上の設定 をタップし、[アカウント設定]をタップします
- はてなIDもしくは、はてなIDが紐付いたGoogleアカウントでログインします
- 設定を閉じて、[フィード]画面に戻ります
- [関心ワード]タブをタップすると、移行したジャンル・タグから生成されたフィードが見られます
- 関心ワードの追加や削除は、iOSアプリの設定画面から行えます
Web版で関心ワードを確認するには?
- はてなブックマークでログインします
- マイページの「関心ワード」にアクセスすることで、インポートした関心ワードが見られます
- 関心ワードから生成されるフィードは、Twitterやお気に入りから生成される「マイホットエントリー」でも見られます
- 左メニューにある[関心ワード]セクションから、削除・追加も可能です
- 関心ワードの削除するには、関心ワードにマウスオーバーすると現れる×マークを押します
- 関心ワードを追加するには、[新しい関心ワードを追加]を押します
その他設定・ヘルプ
- iOSアプリの基本的な使い方は、こちらから
Pressoフィードに対応する関心ワード
Pressoフィード | 対応する関心ワード | |
---|---|---|
社会 | 社会 | |
政治・経済 | 政治 | 経済 |
音楽・アイドル | 音楽 | アイドル |
マンガ・アニメ | 漫画 | アニメ |
テレビ・芸能 | テレビ | 芸能 |
ゲーム | ゲーム | |
映画 | 映画 | |
読書 | 読書 | |
野球 | 野球 | |
サッカー | サッカー | |
アート・デザイン | アート | デザイン |
写真・カメラ | カメラ | |
インテリア・雑貨 | インテリア | |
ビジネス | ビジネス | |
ライフハック | ライフハック | |
広告・マーケティング | 広告 | マーケティング |
科学・生物 | サイエンス | |
歴史・文化 | 歴史 | |
家電・PC | ガジェット | |
スマホアプリ | アプリ | |
Web・アプリ開発 | Web開発 | アプリ開発 |
まとめ・おもしろ | おもしろ | |
ファッション・美容 | ファッション | 美容 |
旅行 | 旅行 | |
恋愛・結婚 | 恋愛 | |
動物 | 動物 | 猫 |
グルメ・レシピ | グルメ | レシピ |
ブログ・日記 | ブログ | 増田 |