So-netブログで、はてなブックマークボタンが表示されるようになりました
So-netブログで、はてなブックマークボタンが表示されるようになりました。
So-netブログの記事下部に「シェアボタン」機能が追加され、はてなブックマークボタンが表示されるようになりました。So-netブログをご覧の際にブックマークしたいと思ったときには、ぜひこちらのボタンをお使いいただければと思います。
またSo-netブログユーザー様を対象に、ポストペットやはてなグッズ詰め合わせが当たるキャンペーンも実施中です。So-netブログでのボタンの表示設定やキャンペーン詳細につきまして詳しくは、So-netブログ公式ブログの告知をご覧ください。
AtomAPIの脆弱性対策として、WSSE認証をより厳密にしました
はてなブックマークAtomAPIでは2011年1月11日から脆弱性対策のために WSSEによる認証をより厳密に行うようになりました。
WSSE認証ではHTTPのX-WSSEヘッダーにいくつかの値をセットして送信しますが、中でも Created の値のチェックが厳密に行われるようになりました。Created の値を ISO-8601 形式で記述しないと認証に失敗しますので注意してください。
また、おなじくX-WSSEヘッダーに記載する内容はリクエスト毎に生成するようにお願いします。
また今後はてなブックマークのAPIをご利用になる際にはより安全な認証が行えるOAuth認証(http://developer.hatena.ne.jp/ja/documents/auth/apis/oauth)を推奨しております。