本日、Androidアプリ「はてなブックマーク」バージョン2.12.6をリリースしました。
今回のアップデートで、関心ワードの追加画面がよりキーワードを追加しやすい新しいデザインに。他にも、タグ入力画面で一覧からタグを選択した時のフィードバックを改善したほか、設定からタグの並び替えができるようになりました。Google Playからアップデートしてご利用ください。
▽ はてなブックマーク / ニュース・まとめを無料でブックマーク - Google Play の Android アプリ
![](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hatenabookmark/20160512/20160512143325.png)
関心ワードはどこから追加する?
◆ 設定から追加する
- アプリでログインします
- トップ画面右上のボタンから、[設定]をタップする
- サービス設定にある[関心ワードの管理]をタップする
- [関心ワードを追加]をタップする
- [話題のワード]には、今話題のキーワードが並んでいます
- 好きなキーワードを登録するには、画面上部の[関心ワードを入力]から入力しましょう
![](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hatenabookmark/20160512/20160512143323.png)
◆ 関心ワード画面から追加する
- アプリでログインします
- トップ画面下部から、[関心ワード]をタップします
- 一番下にスクロールして、[関心ワードを追加する]をタップします
- [話題のワード]には、今話題のキーワードが並んでいます
- 好きなキーワードを登録するには、画面上部の[関心ワードを入力]から入力しましょう
![](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hatenabookmark/20160512/20160512143320.png)
タグを並び替えるには?
- アプリでログインします
- トップ画面右上のボタンから、[設定]をタップする
- アプリ設定にある[タグの並び順]をタップする
- 「利用回数順」:タグを利用回数が多い順に上から並べます
- 「名前順」:今まで利用したタグを、文字コード順(1〜10、a〜z、あ〜ん、漢字)で並べます
アップデート内容(2.12.6)
- 関心ワードの追加画面が新しいデザインに。[関心ワードの編集]からキーワード検索で追加できるようになったほか、各カテゴリーの特集からでも追加できるようになりました
- ブックマーク時のタグ入力画面を改善しました。一覧からタグをタップして入力するとハイライトされ、もう一度タップすると削除できるように。「すべてのタグ」の表示数の上限も無くなりました
- タグ入力画面とマイブックマーク検索画面にある「すべてのタグ」の並び順を、設定で「利用回数順」と「名前順」から選べるようになりました
このバージョンを気に入っていただけたら、レビューをお待ちしております! アプリの不具合やご意見は、アプリ内設定の[不具合報告・ご意見]から、もしくは cs+bookmark@hatena.ne.jp までお寄せください。
前回のアップデート(2.12.4/2.12.5)
- 「記事への反応」が、人気コメントなどが並ぶ「反応」、新着コメントが並ぶ「コメント」、関連トピックなどが並ぶ「関連情報」の3つのタブになりました
- その他不具合を修正しました