先日リリースした、iOSアプリ「はてなブックマーク」のバージョン3.28で、iOS 10に対応しました。
iOS 10向けの新しいウィジェットを追加しました! 「あとで読む」タグを付けてブックマークしたけど、読み忘れているエントリーにすぐアクセスできるウィジェット「未読ブックマーク」を新設。アプリアイコンを3D Touchしたり、検索画面にウィジェットを追加したりしてご利用ください。
今まで通知センターでご利用いただいていた「今日のトピック」ウィジェットも、iOS 10に合わせてデザインを一新しております。こちらも引き続きご利用ください。
他にもブックマーク画面のアイコンの並び替えや、トピック一覧での挙動の改善など、使い勝手が向上するいくつかの改善や不具合も解消しております。ぜひアップデートしてご利用くださいませ。
▽ はてなブックマーク / No.1ソーシャル・ブックマークの公式アプリを App Store で
※ iOS 10へのアップデート以前に、はてなブックマークiOSアプリのバージョン3.27.1以降をインストールしていた場合、ウィジェットが正常に表示されないことがあります。表示されない場合は、はてなブックマークiOSアプリを削除いただいた上で端末を再起動し、再度インストールいただくと表示されます。お手数おかけしますが、ご了承くださいませ
◆ 「未読ブックマーク」ウィジェットの使い方
1. クイックアクションメニューから利用する
アプリアイコンを強く押し込む(3D Touch)だけで、過去の未読ブックマークが1件表示されます。エントリーをタップすると、アプリで読めます。
エントリーを開くと“すでに読んだ”と判断し、あとで読むリストから削除されます。毎日の空き時間で、溜まった未読を消化していきませんか?
ホーム・ロック画面にこのウィジェットを追加するには、[ウィジェットに追加]をタップするだけです。
※ 未読ブックマークはログイン限定機能です。利用前にアプリを開いてログインしましょう
※ 画面を強く押し込むことでさらなる機能を利用できる「3D Touch」は、iPhone 6s・iPhone 6s Plus・iPhone 7・iPhone 7 Plusのみ対応しています
2. ホーム・ロック画面から利用する
手順1 / 3
ホーム・ロック画面左側の画面下部の[編集]をタップする
手順2 / 3
一覧から「未読ブックマーク」の+マークをタップし、[完了]をタップする
※ 必要に応じて優先順位を変更できます
手順3 / 3
[表示を増やす]をタップすると、最大4件表示できます
◆ iOS 8のサポート、近日終了へ
はてなブックマークiOSアプリは、新しい機能の提供をはじめ、使い勝手が向上する技術を継続的に取り入れられるよう、近日中にiOS 8のサポートを終了します。サポート終了後はアプリをアップデートできなくなりますが、引き続きご利用いただけます。
お手持ちの端末が最新のiOSに対応している場合、可能な限りアップデートしてご利用いただくことをおすすめします。ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。サポート終了の詳細な日程が決まり次第、開発ブログでお知らせいたします。
これからもはてなブックマークアプリをよろしくお願いいたします。
◆ 詳細なアップデート内容
- iOS 10向けの新しいウィジェット
- まだ読んでいないブックマークを消化できるウィジェット「未読ブックマーク」を追加。アプリアイコンを3D Touchするか、検索画面に追加してご利用ください!
- 「トピック」のウィジェットも一新
- 今日の話題が一目で分かるトピックのウィジェットも、iOS 10に合わせてデザインを一新しました!
- 機能改善
- ブックマーク画面で、ソーシャルとプライベート設定の並び順を変更しました
- メディアのトピック一覧で、下スワイプして更新する時の挙動を改善しました
- バグ修正
- ユーザーページで、[ブックマーク・タグをもっと見る]を押しても続きが正しく表示されない問題を修正しました
- エントリーが開けないことがある問題を修正しました
このバージョンを気に入っていただけたら、ストアレビューをお待ちしております! 不具合やご意見があれば、設定画面の[不具合報告・ご意見]もしくは cs+bookmark@hatena.ne.jp からお知らせください。