はてなブックマーク開発ブログ

機能変更、お知らせなど

今週のはてなブックマーク数ランキング(2025年5月第4週)

はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月19日(月)~5月25日(日)〔2025年5月第4週〕のトップ30です*1

順位 タイトル
1位 「完成するまで人に見せたくない」という考え方は、基本的にデメリットの方が大きいです | Books&Apps
2位 国会議員の過去発言をAIで分析し、政治的立場をまとめたサイト「KOKKAI DOC」をトロント大が発表(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
3位 ワクチンに関する誤情報が新型コロナウイルス感染症死亡者数に与えた影響を解明 | 東京大学
4位 マット・アルト「日本のポップカルチャーについて:日本はキミらのことなんかク○ほども気にしない」(2025年5月17日) – 経済学101
5位 「aiko攻めすぎだろ」アポカリプスホテルのOP『skirt』は音作りのクセが強すぎて気持ち悪いのに心地よく感じる→その正体を菊地成孔さんが詳しく解説してくれた - Togetter [トゥギャッター]
6位 相次ぐ証券口座乗っ取り 被害者のパソコン デジタルフォレンジック解析で分かったこと パスワードは限界? | NHK | WEB特集 | サイバー攻撃
7位 【魚拓】ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選 - Honda Tech Blog
8位 技術選定の審美眼(2025年版) / Understanding the Spiral of Technologies 2025 edition - Speaker Deck
9位 「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所
10位 謎と矛盾だらけの中居さん反社会学講座ブログ
11位 子ども3人、全員Androidだったことについての記録
12位 「20分間ロシアの侵略について語ったのに、放送されたのは『平和は大事』だけ」ウクライナ人、日本の報道レベルに失望 - posfie
13位 grokにファクトチェックさせている人は何も知らない | Books&Apps
14位 「叩き台作って」といったら通じず「なに用語ですか」と爆笑された話…知らない言葉を笑う発想ってなに? - Togetter [トゥギャッター]
15位 ハーバード大学 “留学不可に” トランプ政権と対立深まる 留学生は混乱 国内外から非難も | NHK | アメリカ
16位 邦画、俳優はボソボソ喋って普通の音量じゃ何喋ってるのか全然わからない→音量上げるとBGMが爆音で音量下げる→セリフ聞えないからまた上げるの繰り返しで「健常者でも字幕が必要」という声 - Togetter [トゥギャッター]
17位 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間 : 読売新聞
18位 「米は買ったことない 私の家には売るほどある」江藤拓農林水産大臣 | NHK | 農林水産省
19位 小4男児に読ませるマンガを教えてください
20位 ゴミ屋敷で暮らしてた人が片付けに成功した意外な考え方「棚の中などにある"家を散らかさないもの"を片付ける」→たしかにそうで目からウロコ - Togetter [トゥギャッター]
21位 変化に強いテーブル設計の勘所 / Table design that is resistant to changes - Speaker Deck
22位 BIZ UDPゴシックと99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票 UDPゴシック」フォント公開 – プログラミング生放送
23位 【速報】イスラエル軍、日本含む外交団に警告射撃|47NEWS(よんななニュース)
24位 【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」 - posfie
25位 「Vim」はちょっと……MicrosoftがWindows標準CLIテキストエディター「Edit」を発表 - 窓の杜
26位 小泉進次郎を面白がるのはもうやめよう:ロマン優光連載342 | 実話BUNKAオンライン
27位 子どもの頃、夕食に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」と言われてスルーしたら、2階からハムスター小屋ごと道路に投げられたことがある→「叱らない育児」と「脅迫」の境界線について議論に - Togetter [トゥギャッター]
28位 「専従職員は“職業革命家だから”月90時間残業しても残業代ゼロ」日本共産党 の“違法残業”を暴いて除籍された30歳&26歳の元女性党員が実名告発 | デイリー新潮
29位 元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
30位 40代芥川賞作家と20代タレントが「40〜50代以上の人のSNS見ると悲しくなる」「わかってない感じ」と対談で語っていたが、先にネットに入り浸っていたのはこの世代だったはず - Togetter [トゥギャッター]

はてなブックマーク数ランキングのほかにも、ブラウザ版トップページでは「あとで読む」タグが多くついた記事の週間/月間ランキングを紹介しています。そちらも合わせてご覧ください。

アプリ・X(旧Twitter)公式アカウントのご紹介

アプリ

はてなブックマークでは、iOS/Androidアプリをご用意しています。
お手軽にブックマークしたり人気エントリーがチェックできるアプリをどうぞご利用ください。
hatenabookmark.page.link

X(旧Twitter)

はてなブックマーク数ランキングをはじめ、はてなブックマーク開発ブログの更新情報を公式X(旧Twitter)アカウント @HatenaBookmark でポストしています。よろしければフォローをお願いします。

はてなブックマーク (@HatenaBookmark)

*1:元記事が削除されている場合や、ガイドライン違反となるエントリーなどは除外されます。また集計期間以降のブックマークの状況などによって前後することがあります。