はてなブックマーク開発ブログ

機能変更、お知らせなど

今週のはてなブックマーク数ランキング(2025年10月第1週)

はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月29日(月)~10月5日(日)〔2025年10月第1週〕のトップ30です*1

順位 タイトル
1位 アメリカでは商品の選択肢が無い:アメリカを例に見る資本主義による寡占化の弊害に関する経済社会学的考察|inpostarrr
2位 なぜ移民が必要か?労働力の不足について詳細
3位 システムを作る人がまず理解すべきシステム思考の基礎 - じゃあ、おうちで学べる
4位 95%以上をLLMが実装。『みらいまる見え政治資金』を45日で完成させた、AIネイティブな開発手法についてご紹介|Jun Ito
5位 政党・チームみらい - みらいまる見え政治資金
6位 【詳しく】高市早苗氏が自民党新総裁に 総裁選 女性就任は初 小泉氏抑え選出 ノーカット動画も | NHKニュース | 自民党総裁選、選挙、ニュース深掘り
7位 今AIによって起きてることは、擬似的な「能力の民主革命」で、「能力的富裕層」の財産に順強制的に高い税金がかかり、「能力の再分配」が発生してる状態。「富裕層の財産没収して富を再分配して格差是正しろ」の「能力」バージョン。お金じゃなくて能力に対して、超金融課税みたいのが擬似発生してる話 - posfie
8位 【速報】ワークライフバランス捨てると高市氏|47NEWS(よんななニュース)
9位 めんつゆと白だしの違いを理解して使い分けたい (1/3) :: デイリーポータルZ
10位 投資で破産しないための数学:ケリー基準を理解する #Python - Qiita
11位 AIの仕組みについて漠然と理解している人のために
12位 自分の月極駐車場に無断駐車されている場合の対応について「盗難の心配をしているふうに警察に連絡すると良い」という方法が賢いライフハックとして話題になる - Togetter [トゥギャッター]
13位 江口寿史氏がルミネで開催されるイベントのイラストを担当→SNSに上がっていた写真の無断使用だった…モデル本人が気づき問い合わせ→経緯説明 - Togetter [トゥギャッター]
14位 BD人気の起業家・溝口勇児氏、高市氏「ワークライフバランス捨てる」宣言に呼応「国のトップが宣言してる今、現場で働く者も全員が同じ覚悟で挑むべき」/ファイト/デイリースポーツ online
15位 子供3人「完璧に」育て切った最高の母であり妻だと自認する女性が「私ってもしかして全員から嫌われてる?」って気づきかけるアガサ・クリスティのミステリは、教育本より先に読むべき→「これは心が弱ってる時に読んではいけない」 - posfie
16位 企業だと月30万円の売上しか出ないゲームやアプリって「事業として成り立たない」でボツになる。でも個人開発なら月30万円ってだいぶ美味しいので、企業が「小さすぎて手を出せない宝石」を僕らは拾い放題という話 - posfie
17位 海外でITエンジニアをしていた時に予言された事通りに業界がなってる
18位 特に男性側に多いのは、再雇用されたシルバー人材が社会との関わりを再び持とうとするはずが、本人は「支配力の再現」を求めていることがよくある話→様々な体験談が集まる - posfie
19位 子どもを乗せた親も車道を走れと?自転車の青切符制度が「見切り発車」で来春に始まってしまうワケ | Lifestyle Analysis | ダイヤモンド・オンライン
20位 山形市の山寺の岩窟にサルが侵入し発見された大量の木札 江戸時代に作成された10万点 国内最多(2025年10月2日掲載)|YBC NEWS NNN
21位 (株)はてながこのままだと再来年くらいに上場廃止するかもしれない
22位 患者にタメ口で話している理由
23位 高市氏の「WLB捨てる」発言 過労死遺族は驚き「影響力考えて」 [高市早苗総裁 自民党総裁][自由民主党(自民党)][自民党総裁選 自由民主党総裁選挙]:朝日新聞
24位 《衝撃スクープ》小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた「826人が勝手に…」前衆院議員が実名告白 | 文春オンライン
25位 読書が好きなのに本を大事にしない人
26位 Web制作会社で働いているのだが、 最近、本当に悩ましいことが増えた。 クラ..
27位 「子供が図書館で借りた本めちゃいい」数字やグラフに隠されたトリックを見抜くための教材『はじめてのデータリテラシー』が分かりやすい上に有益すぎる - Togetter [トゥギャッター]
28位 会社の女性に言い寄った俺が来ましたよ
29位 石破首相、韓国人留学生の墓参り 新大久保駅で転落者助けようと犠牲 | 毎日新聞
30位 アサヒグループホールディングスへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

はてなブックマーク数ランキングのほかにも、ブラウザ版トップページでは「あとで読む」タグが多くついた記事の週間/月間ランキングを紹介しています。そちらも合わせてご覧ください。

アプリ・X(旧Twitter)公式アカウントのご紹介

アプリ

はてなブックマークでは、iOS/Androidアプリをご用意しています。
お手軽にブックマークしたり人気エントリーがチェックできるアプリをどうぞご利用ください。
hatenabookmark.page.link

X(旧Twitter)

はてなブックマーク数ランキングをはじめ、はてなブックマーク開発ブログの更新情報を公式X(旧Twitter)アカウント @HatenaBookmark でポストしています。よろしければフォローをお願いします。

はてなブックマーク (@HatenaBookmark)

*1:元記事が削除されている場合や、ガイドライン違反となるエントリーなどは除外されます。また集計期間以降のブックマークの状況などによって前後することがあります。